News
最新情報
オートミールにしらすの塩気がマッチ「しらすぶっかけ雑炊」/オートミール朝ごはんレシピ(1) - レタスクラブ
手軽に食べられる健康食として、ここ最近人気の高まりを見せているオートミール。オートミールは、イネ科のオーツ麦を脱穀して、食べやすく加工したもの。食物繊維が豊富なう...
オートミールにしらすの塩気がマッチ「しらすぶっかけ雑炊」
材料
オートミール(クイックオーツ)… 30g
水… 80ml
顆粒だし… 小さじ1/2
しらす干し… 30g
小ねぎ(小口切り)… 適量
調理道具:電子レンジ600w、ラップ、包丁(キッチンバサミ)
作り方
1.耐熱容器にオートミール、水、顆粒だしを入れて混ぜ合わせる。
2.ラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。
3.しらす干し、小ねぎをのせる。
【ゆるメモ】
カルシウム、ビタミンDがたっぷり!!
※レシピについて
・ 材料は1人分です。レシピによっては作りやすい分量のものもあります。
・ 計量単位は大さじ1=15ml、小さじ1=5mlとしています。
・ 「少々」は小さじ1/6未満、「適量」はちょうどよい量を入れることを示します。
・ 電子レンジは600Wを基準にしています。500Wのものを使用した場合は、加熱時間を1.2倍にしてください。機器によっても加熱時間が変わるため、様子を見つつ調整してください。
・ 火加減は、特に指定のない場合、中火にしています。
・ 野菜を洗ったり、皮をむいたりなどの下処理は省略しています。
