News
最新情報
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1257323.html
「NHK文化センター」青山教室特別講座
ぽっこり下腹の原因は、股関節の硬さだった!座る時間の多い現代人は、股関節が屈曲して硬くなりがち。腰が後傾して頭が前に出た、ねこ背姿勢 になります。すると、怠けすぎな筋肉と使いすぎな筋肉ができぽっこり腹やタレ尻などになってしまうのです。
寝たままの姿勢でできる「股関節ほぐし」メソッドを紹介。約1分の動きで、怠けすぎて弱くなっていた筋肉が働き、やせやすい体になり、ペタンコ腹になります。
★受講者全員に新刊『寝たままペタ腹!股関節ほぐし』(主婦の友社)のサイン本をプレゼント!(ご登録の住所に郵送いたします)
骨盤矯正パーソナルトレーナーNaokoが寝たままペタ腹!股関節ほぐしの講師としてオンライン講座を開催しました。



おしり筋ダイエットで話題。
著書累計40万部突破!40歳で3人目を出産、おしり筋伸ばしで14kgのダイエットに成功。
今まで12,000人以上の悩みを解決してきた。メディア出演多数。